令和7年4月27日(日)、千葉県総合スポーツセンター武道館第一道場にて、千葉県少林寺拳法連盟理事長 井形眞寿夫先生のご臨席のもと第78回千葉県高等学校総合体育大会少林寺拳法大会が開催されました。また、今回も千葉県連盟から審判長に西船橋の阪井聡司先生、千葉弁天の内海先生、野田川間の古嶋先生、国際武道大の高坂先生、船橋西武スポ少の秋葉先生に審判をお願いしました。
今大会はこの夏に行われるインターハイ(7月23日〜25日・広島県福山市エフピコアリーナふくやま)、6月7〜8日に今回と同じ、千葉県総合スポーツセンター武道館で地元開催の関東大会の代表を決める大会でもあり、熱気あふれる応援・演武を繰り広げました。
結果は以下のとおりです。組演武・単独演武の1位と2位がインターハイ、6位入賞者と地元開催枠の8位までの選手が関東大会に、団体演武の1位がインターハイ、3位までの学校が関東大会に出場します。
b2fb849ec0b3bbc1effb82af5edf5260


